今回は、イオンTOPVALU「グリーンアイフリーフロム なくす109」 3種の野菜スナックのレビュー・感想を書きたいと思います。
グリーンアイフリーフロムは、気になる添加物や原材料、成分の使用に配慮した商品シリーズです。
このシリーズには、麺類や菓子類・パン・総菜・冷凍食品・洗剤・シャンプーなど多数の商品があります。
3種の野菜スナックの商品詳細
名称 油菓子
原材料名
トマトスナック生地(小麦粉、コーンスターチ、トマトピューレ、トマトパウダー、食塩)、
ほうれん草スナック生地(小麦粉、コーンスターチ、ほうれん草パウダー、食塩)、玉ねぎスナック生地(小麦粉、小麦でん粉、コーンスターチ、オニオンチップ、食塩、オニオンパウダー)、植物油脂、食塩
内容量 40g
賞味期限 製造日より120日後
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
価格 78円(税別)
栄養成分表示 | |
エネルギー | 199kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 9.7g |
糖質 | 25.3g |
食物繊維 | 1.0g |
ナトリウム | 338mg |
食塩相当量 0.9g
この表示値は、目安です。
2019年6月時点
※商品の改良や規格変更などにより、サイト上の商品情報に記載されている使用原料や栄養成分・商品名・価格は上記と異なっている場合があります。
またリニューアルにより、サイト上で紹介されている商品パッケージが当記事で紹介しているものと異なっている場合があります。
原材料について
野菜スナックには、 酵母エキスや科学調味料のアミノ酸・人工甘味料・酸味料などが入っているものがあります。
なくす109の野菜スナックには、この様なものは一切入っておらず完全無添加です!
酵母エキスとは
酵母エキスは、添加物には指定されていません。
ビールの製造過程で出る廃液の酵母などに、酸や酵素などを加えて作られた調味料です。
その製造過程で化学物質が使用されている可能性があります。
また酵素を加えることでタンパク質が分解されますが、分解しきれなかったタンパク質が原因で、まれにアレルギー反応を起こすケースがあるようです。
具体的にどの様にしてつくられたものなのか気になる場合は、その都度メーカーに確認が必要です。
※メーカーや商品により製造工程やどんな材料を使って製造しているのかをしっかりと記載している場合もあります。
酸味料とは
酸味料として、もしくは日持ちを良くするために使用されます。
リン酸・氷酢酸・乳酸ナトリウム・クエン酸・グルコン酸・アジピン酸など24種類の化合物があります。
24種類のうち殆どは、動物や植物に普通に含まれている物質を人工的に作ったものです。
高純度であれば問題は無いようですが、不純物の問題があります。
香料や乳化剤などと同様に、「酸味料」と一括表示が出来てしまうため、何の物質がいくつ使用されているのか消費者には判断することができません。
↓そのほかの添加物についてはこちらから
食べてみた感想
塩だけで味付けした野菜スナック。
トマト、ほうれん草、玉ねぎの3種類です。
味は、想像を遥かに超えました。
すっごいトマトで、すっごいほうれん草で、すっごい玉ねぎでした!
トマトの酸味、ほうれん草の味、玉葱特有の香りがしっかりと感じられます。
酸味料や香料などの添加物で味をごまかしておらず、素材そのものの味でとても美味しかったです。
原材料名に「植物油脂」とありますがが、具体的にどんな油を使用しているのかまで分かると消費者はより安心して商品を購入することができます。
どこで購入できるの?
グリーンアイフリーフロムの商品は、以下のイオングループのスーパーで販売されています。
イオン、イオンモール、イオンスタイル、まいばすけっと、PEACOCKSTORE、Maxvalu、Maxvaluエクスプレス、ダイエー、アコレ、ザ・ビッグなど。
また、イオンネットスーパー「おうちでイオン」でも購入する事ができます。
※品揃えはお店により異なります。
↓配慮した109種類の添加物・原材料リストはこちらから確認できます。