かき氷を作る時に欠かせない「かき氷シロップ」。
炭酸で割ってスカッシュにしたり、お酒で割ってカクテルにしたり、ゼリーなどのスイーツにも活用できます。
現在は無添加のかき氷シロップも登場しているようですが、そのような商品を販売しているのは高級スーパーや自然食品屋さんが多く、大手スーパーではいまだに合成着色料が入った商品が普通に並んでいます。
かき氷シロップには、以下の添加物が何かしら入っています。
合成着色料・人工甘味料・酸味料・香料・保存料・果糖ぶどう糖液糖など。
合成着色料
かき氷シロップに使用される合成着色料は、赤色2号・赤色102号・赤色106号・黄色4号・青色1号などです。
※現在、商品の原材料には「赤2」や「黄4」のように記載されることが多いです。
合成着色料は、明治時代に外国から輸入され使用されるようになり現在に至りますが、健康被害の影響で禁止されているものもあります。
タール色素の赤色102号・黄色4号・黄色5号は、アレルギーを引き起こす物質であり、また4号と5号は発がん性の疑いが強い物質です。
日本では、現在もなお使用できる「赤色102号」ですが、カナダ・アメリカ・イギリスで禁止されており、イギリスでは食品メーカーが使用を自粛しています。
↓そのほかの添加物や気になる原材料についてはこちらから
夏スイーツの代表格「かき氷」。
せっかくなら、合成着色料や合成香料でつくられたシロップではなく、体に害がなく美味しいシロップをかけて食べたいと思いませんか?
そこで今回は、完全無添加のかき氷シロップを紹介したいと思います。
ぜひ、お気に入りを見つけてみて下さい♪
※かき氷シロップにも使える商品も紹介しています。
※商品の改良や規格変更などにより、サイト上の商品情報に記載されている使用原料や商品名・内容量は、当記事で紹介するものと異なっている場合があります。
またリニューアルにより、サイト上で掲載されている商品パッケージが当記事で紹介するものと異なっている場合があります。
目次
1.フルーツバスケット かき氷シロップ レモン 180ml
【原材料】砂糖(国産)、れもん果汁、はちみつ
オーガニックレモン果汁に、ビートグラニュー糖と純粋はちみつを加え、すっきりと爽やかな味わいに仕上げました。
炭酸で割ってスカッシュに!お酒で割って、オリジナルサワーやカクテルにも!引用元 フルーツバスケット
レモンの他に、いちご・マンゴー・ぶどう・みかん・桃・パイン・緑茶・みぞれがあります。
2.信州自然王国 かき氷 いちごシロップ 250g
【原材料】砂糖、いちご、いちご濃縮果汁、レモン果汁
いちごの果汁・果肉を贅沢に使用し美味しいシロップを作りました。
カキ氷・ヨーグルトのソースに、水などで割ってジュースとしてもどうぞ。引用元 信州自然王国
いちごの他に、生姜・あんず・いちご・抹茶・ブルーベリー・りんご・南高梅・ハイビスカス・レモン・オレンジがあります。
3.伊豆月ヶ瀬梅組合 梅シロップ
【原材料】梅(伊豆産)・砂糖
4倍から5倍に薄め、夏は冷やして、冬はホットでお召し上がり頂けます。
又焼酎へお好みで入れたり、かき氷のシロップ、お菓子、ケーキ等にもご利用できます。引用元 伊豆月ヶ瀬梅組合
300mlと500mlがあります。
4.マルメラータ スモモかき氷シロップ 200g
【原材料】ビートグラニュー糖、すもも
原料は 北海道のサトウダイコン(甜菜)から取れるビートグラニュー糖に日本一のスモモの里である南アルプス市産のソルダム種のスモモをピューレにして混ぜました。香料や、着色料は使っていませんから、お子さんに安心してお出しできるシロップです。
引用元 マルメラータ
スモモの他に、いちご・桃・ぶどう・キウイ・ゆず・ブルーベリーがあります。
5.あかねだま いちごシロップ・ソース 200ml
【原材料】イチゴ(臼杵産)、有機レモン(シチリア産)、甜菜糖(北海道産)
収穫から製造までの工程を行っています。いつも農家さんには果物栽培に対しての思いや苦労などを教えて頂くので感謝の気持ちを忘れずに丁寧に作っています。
優しいお味なので、お手土産や贈り物にもおすすめです。引用元 あかねだま
いちごの他に、うめ・キウイ・みかんがあります。
6.mama福 無農薬かぼすの酵素シロップ 240g
【原材料】無農薬かぼす(大分県)、オーガニックシュガー
木に実ったまま完熟したかぼすとオーガニックシュガーを使った酵素シロップです。
かぼすは大分県豊後大野の山奥で採れた、無農薬・自然栽培のものを使用しています。
完熟かぼすの甘みと苦みがミックスした大人な味わいに仕上がっています。
引用元 mama福
かぼすの他に、青梅・柚子・生姜・ざくろもあります。
7.樽正 兵庫県特産品「五つ星ひょうご」に選定された野生梨シロップ 230g
【原材料】野生梨(国産)・甜菜糖
童話「やまなし」の中で「ああいい匂いだな」と香りに関する記述がありますが、今の市販の梨は甘くて水分があっても香りは殆どありません。
この童話に出てくる「やまなし」と同じもので野生梨イワテヤマナシから作った自然の芳香性に飛んだ素朴で美味しい野生梨シロップです。引用元 樽正
いちごシロップもあります。
新たに無添加の「シロップ」を見つけ次第、追記していきます!
惣菜・お菓子・ジュース・調味料など、記事にしてほしいものがある方はお問い合わせフォームよりリクエストをお願いします。
無添加の商品をまとめます!
リクエスト数により、公開までにお時間を頂く場合があります。
予めご了承くださいませ。
完全無添加の商品をネット販売されている店舗の方。
現在はまとめ記事内だけとなりますが、掲載してほしいというもの(貴店の商品)がありましたら紹介をさせて頂きたいと思いますので、お問い合わせくださいませ。
添加物のほかに、以下のものが入っているものは掲載出来かねます。
たんぱく加水分解物・粒状大豆たん白(非遺伝子組み換えのもので圧搾製法のものはOK)・ぶどう糖果糖液糖・マーガリン(トランス脂肪酸フリーで無添加の場合はOK)・ショートニング・酵母エキスなどのエキス類。