無添加のおすすめレトルト食品23選まとめ カレー編

レトルトカレー まとめ記事

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

時間のない時や、疲れて帰ってきた時などに、温めるだけで手軽に食べられるレトルトカレー。
長期保存が出来るため、災害時にも役立ちます。

現在は、各ショップに種類豊富に沢山のレトルトカレーが陳列されていますが、原材料を確認してみると、 科学調味料のアミノ酸・果糖ぶどう糖液糖・たん白加水分解物・マーガリン・酸味料・香料・加工デンプン・カラメル色素などが入っているものばかりです。

 

調味料(アミノ酸)が有害な理由
高温で加熱すると焦げます。グルタミン酸が焦げるとGlu-P-1が生成されます。この物質はラット(白ネズミ)に肝臓がん、大腸がん、脳腫瘍(脳のがん)を発生させます。

 

沢山ある中から完全無添加のものを探す方が大変です。
一見すると自然素材のみで作られていそうなものも、原材料を確認してみると添加物が入っています。

そこで今回は、無添加のレトルトカレーを紹介したいと思います。
ひとつだけ、天然添加物のグァーガムを使用している商品がありますので、「完全無添加」とは言わないことにします。

 

※紹介するものの中には、添加物ではありませんが「酵母エキス」を使用している商品もあります。

一部メーカーに問い合わせ、それぞれの回答も記載していますので「酵母エキス」が気になる方は内容を確認して頂きご理解の上、商品を購入して頂きたいと思います。

酵母エキスの製造会社までは確認していません。メーカーによって回答は様々でした。

 

たん白加水分解物とは

たん白加水分解物は、大豆や小麦や魚などに含まれるタンパク質を酵素を使って分解したもので、現時点で法令上添加物ではなく食品扱いの人工調味料です。

たんぱく質加水分解物」と表示されている場合もありますが、「質」が入っていても入っていなくても同じもので、体に必要な「たんぱく質」とは別物です。

※たん白加水分解物は味覚に悪影響を及ぼすと言われている調味料です。

 

製造方法

酵素で分解する方法と酸を加えて分解する方法があり、酵素で分解する場合は、微生物を培養して作ったタンパク質分解酵素です。
精製されませんので不純物を含んだものになり体への影響が心配です。

酸を加えて分解する場合は、主に濃い塩酸を使用します。
豚などのクズ肉や脱脂大豆(大豆油を絞ったカス)などが原料となります。
濃い塩酸でこれらを分解することで、同時に脂質なども分解され色々な物質に変化します。

この酸分解による生成過程では、発がんが疑われる物質(クロロプロパノール)が発生することが報告されています。

 

この様に、いろいろな物質が混合されているのが「たん白加水分解物」なのです。

上記の様な方法で造られているのにも関わらず食品に分類されており、使用基準もありません。
また、どちらの方法でつくられたものなのか消費者には解りません。

 

↓そのほかの添加物についてはこちらから

 

秘密はスパイスにあった!カレーの健康効果がすごい! - eo健康
eo健康 健康とくらし情報:「嫌いな人はいない」と言われるほど、子供から大人まで、年代・性別問わず愛される国民食“カレー”。美味しさはもちろんのこと、実は健康に良いパワーも秘めているのです。

 

※商品の改良や規格変更などにより、サイト上の商品情報に記載されている使用原料や商品名・内容量は、当記事で紹介するものと異なっている場合があります。
またリニューアルにより、サイト上で掲載されている商品パッケージが当記事で紹介するものと異なっている場合があります。

1.「NISHIKIYA KITCHEN」南インドのクリーミーフィッシュカレー(ケララフィッシュ)

にしきやキッチン 南インドのクリーミーフィッシュカレー(ケララフィッシュ)

【原材料】トマト・ピューレーづけ(イタリア製造)、きはだまぐろ、ココナッツミルク、炒めたまねぎ、ココナッツミルクパウダー、なたね油、野菜(ししとうがらし、にんにく、香菜)、香辛料、食塩、おろししょうが、タマリンドペースト、レモン濃縮果汁、(一部に乳成分を含む)

南インドの料理教室で学んだクリーミーフィッシュカレーを再現しました。キハダマグロの旨みとココナッツミルクのクリーミーな味わいに、タマリンドの程よい酸味がきいたフィッシュカレーです。南インドカレーには欠かせない、カレーリーフの爽やかな香りが特長のカレーです。

引用元 NISHIKIYA KITCHEN

「シュリンプカレー」「豆と野菜のスープカレー」「北インドのマッシュルームカレー」「フレッシュチーズとほうれん草のカレー」などもあります。

 

所在地
ララガーデン長町店・仙台パルコ店(宮城県仙台市)、岩沼店(宮城県岩沼市)、仙台国際空港店(宮城県名取市)、自由が丘店(東京都目黒区)、東京ミッドタウン店(東京都港区)

 

 

 

2.「桜井食品」ベジタリアンのための豆カレー

桜井食品カレー

【原材料】国内産野菜(玉ねぎ、にんにく)、国内産豆(手七豆、大福豆、青えんどう豆)、トマトピューレ、植物性油脂、小麦粉、昆布だし、砂糖、マンゴーチャツネ、食塩、香辛料、 しょうゆ、ピーナッツペースト、味噌、カレー粉、発酵調味料、 酵母エキス、ココアパウダー
(原材料の一部に大豆を含む)

玉ねぎをじっくりと炒めてトマトピューレ、マンゴーチャツネなどで酸と深みのある味に仕上げました。
ホクホク感のある豆は国内産の豆を使用しています。

引用元 桜井食品株式会社

 

使用している酵母エキスについて、創健社に問い合わせてみたところ、以下の回答がきました。
発酵調味料についても気になったのでついでに聞いてみました。

発酵調味料とは みりんに塩分を足して料理用(調理用)にしたものです。従いまして化学物質は工程で使用しません。
みりんは酒類に入りますから酒税が必要ですが、塩分を足すことで食品扱いとなり酒の税金が不要のため安価です。
  
酵母エキスは以下に説明があります。
ウィキペディア「酵母エキス」
当社の場合は酵母にデキストリン(でんぷんの一種)やS-デアミナーゼを使用していますから化学物質を使用していないとは言えません。』との事です。

発酵調味料に使用されているみりんと塩は、品質の良いものを使用してるといいです。

 

 

 

3.「ムソー」国産野菜のカレー辛口

ムソー野菜カレー

【原材料】野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん、しょうが、にんにく)、小麦粉、フォンドボー(牛肉を含む)、ポークエキス、ポークオイル、フルーツチャツネ(バナナを含む)、紅花油、ココナッツミルク、トマトペースト、カレー粉、食塩、酵母エキス、砂糖、にんじんペースト、香辛料

国産のたまねぎ、じゃがいも、にんじん、しょうが、にんにくを、国産の小麦粉と厳選スパイスでじっくり煮込んだ、からだにやさしいほどよい辛さのカレーです。
コクを出すためにフォンドヴォーとポークエキス、ポークオイルを使用しています。
増粘剤不使用(2015年秋削除)

引用元 MUSO

 

使用している酵母エキスについて、ムソーさんに問い合わせてみたところ、以下の回答がきました。

酵母エキスは酵母の有用な成分を自己消化や酵素、熱水などの処理を行うことにより抽出されたうま味調味料です。
製造方法には、酵母の自己消化を利用する方法や、酵素を使用して酵母を利用する方法等があり、抽出や酵母の自己消化促進に薬剤を使用するようです。

弊社商品に使用しております酵母エキスは、製造工程を確認し、酸分解ではなく(塩酸などの薬剤による分解ではなく)、熱水抽出によって製造された酵母エキスのみを、認めた商品にのみ最低限度の使用を認めています。

エキス類は人の手で作られたうま味ですので、除くべきところですが、加工度の高い商品は除くことが難しいようです。 』との事です。

 

 

 

4.「光食品」有機キーマカレー

光食品キーマカレー

【原材料】野菜(有機たまねぎ(国産)、有機にんじん)、有機牛肉、有機ウスターソース(小麦・大豆・りんごを含む)、有機トマトペースト、有機トマトケチャップ、有機ばれいしょでんぷん、有機香辛料、有機砂糖、食塩、有機にんにくピューレー

食塩はシママースを使用しています。
保存料、香料、着色料、化学調味料、増粘剤、たんぱく加水分解物、酵母エキスは使用していません。
幅広い方にお召し上がりいただけるよう、程よい辛味の中辛口となっております。

引用元 光食品

 

 

 

5.「キャニオンスパイス」こどものためのレトルトカレー。2袋

キャニオンカレー

【原材料】野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、鶏がらスープ、鶏肉、リンゴピューレ、でん粉、粗糖、植物油脂(菜種)、トマトケチャップ、香辛料、チャツネ、酵母エキス、食塩、カレー粉、(一部に鶏肉・りんごを含む)

小麦・卵・乳成分・そば・落花生・えび・かに・牛由来原料・化学調味料・着色料は使用しておりません。
油を抑えて作っておりますので、温めなくてもおいしくお召し上がりいただけます。

引用元 キャニオンスパイス

使用している酵母エキスについて、キャニオンスパイスさんに問い合わせてみたところ、以下の回答がきました。

「こどものためのレトルトカレー。」に使用されている酵母エキスは抽出方法が酵素分解であり、たん白加水分解物のような塩酸などを使用する酸分解とは異なります。

ただ酵素分解にもアミラーゼ等の物質が必要で、それががおっしゃられる化学物質と同意かと言われると微妙な部分になります。
なぜならアミラーゼなどの酵素は人体にも存在するからです。

酵素分解の手法はメーカー社外秘で、弊社は知るすべが無いのですが、酵素は基本的には熱を加えると失脚するため、最終製品には残りません。』との事です。

 

 

 

6.「薬日本堂」山芋と3種のきのこの巡りカレー

薬日本堂カレー

【原材料】ソテーオニオン、小麦粉、鶏肉、ポークエキス、植物油脂、ひらたけ水煮、椎茸、エリンギ水煮、カレー粉、ウスターソース、トマトペースト、フルーツチャツネ、チキンエキス、食塩、酵母エキス、調味エキス、砂糖、山芋パウダー、香辛料、高麗人参エキス、(一部に小麦・大豆・鶏 肉・豚肉・やまいも・りんごを含む)

シイタケ、ヒラタケ、エリンギ。旨味たっぷりの3種のきのこに山芋や高麗人参など滋養あふれる食材を厳選。
深い旨味が広がる、滋味深いまろやかな味わい。

引用元 薬日本堂オンラインショップ

 

 

 

7.「第3世界ショップ」カレーの壺 とろっとナスのポークカレー(中辛)

カレーの壺

【原材料】野菜(なす、たまねぎ)、豚肉、ココナッツミルク、トマトペースト、ココナッツオイル、香辛料、乾燥ココナッツ、米、食塩、醸造酢/安定剤(グァーガム) ※グァーガムとはグァー豆の胚乳部分を粉砕したものです。

生産者であるマリオさんの自社農園で育てた豚肉に、とろとろナスとココナッツミルクをあわせ、絶妙なスパイスのブレンドにより、ほど良い辛さに仕上げました。とろっと溶けたナスが、豚肉の旨みとよく合います。

引用元 第3世界ショップ

グァーガムは自然由来の添加物で、現時点では安全性に問題がないと言われています。(有害性なし)
※ただ自然由来のもの全てが安全とは限りません。

 

 

 

8.【廃番】ライフプロポーションセンター 糸力カレー インド

いとりきカレー
【原材料】野菜・果物(玉ねぎ・りんご・マンゴー・にんにく・生姜)・鶏肉・ヨーグルト・香辛料・トマトケチャップ・醤油・植物油・ガラスープペースト(原材料の一部に小麦・豚肉を含む)

イトリキカレーは、もともと山梨県富士吉田市の河口湖畔にある、地酒屋(日本中の銘酒を集めた)「糸力」のご店主が、一日に数名の人に食べさせるために作っていたものですが、コピーライター・糸井重里氏が、しばしば河口湖へ釣りに出かけており、地酒屋「糸力」の店主と意気投合。
旨いカレーを日本中の人に食べてもらいたいという思いを、合成添加物を一切使わない仕様で実現した。

引用元 ライフプロポーションセンター

ビーフとココナッツもあります。

※製造ロットが大きく、賞味期限内に完売することが難しいとのことで、今後「糸力カレー」の再販は無いそうです。

>レストラン検索・予約サイト 食べログ「糸力(イトリキ)富士吉田本店 」
所在地 山梨県富士吉田市

 

 

9.「5minutesMEATS」無水調理カレー 160g

5minutesMEATS 5種の無水調理カレー

根菜とチキンカレー 原材料】トマトピューレー(国内製造)、ソテーオニオン、鶏肉(国産)、野菜(ごぼう、レンコン)、塩こうじ、カレー粉、香辛料、いか墨、食塩

根菜とチキンカレー

トマトの程よい酸味にイカ墨のコク、香り高いガラムマサラの混合スパイスで奥行きのある味わい。蓮根・牛蒡の2種類の根菜の風味・食感がアクセントになり、塩麹で野菜とお肉の旨味・甘みを引き出しました。

引用元 5minutesMEATS

根菜とチキンカレー、ビーンズとチキンカレー、ビーツとポークカレー、ほうれん草とポークカレー、4種の野菜と牛肉×豚肉カレーのセットです。

 


>レストラン検索・予約サイト 食べログ「デリカ&カフェ ファイブミニッツミーツ」

所在地 兵庫県芦屋市

 

 

10.寝かせ玄米と日本のいいもの「結わえる」塩こうじとまいたけのポークカレー 中辛

寝かせ玄米結わえるのまいたけと玉ねぎの糀ポークカレー

【原材料】たまねぎ、まいたけ水煮、豚肉、炒めたまねぎ、チキンエキス、なたね油、りんごピューレー、小麦粉、トマトペースト、塩こうじ、カレー粉、砂糖、みそ、おろししょうが、トマトケチャップ、食塩、デン粉、チーズパウダー、香辛料

体に余計なものを入れない、体にいいものをお届けしたい、その想いで保存料・化学調味料・香料・着色料などを使わずに仕上げました。このカレーを食べたら、「無添加だから美味しい」ということに気が付くかもしれません。

引用元 結わえる

その他、レンコンとトマトのキーマカレーや豆乳レモンチキン・豚ときのこの和風だしカレーなどがあります。

 

結わえるオンラインストア本店「塩こうじとまいたけのポークカレー 中辛」