11.「隠市」隠タカラモノ おかずみそ 110g

使用している味噌は、名張の谷水で育てた大豆で手作りしており、甘さの中にコクのある香りがあります。また、味噌に火を入れることによって味の角を取り、まろやかにしています。
引用元 隠市
にんにく入りと、ネギ入りもあります。
12.「安永醸造」豆板醤入りにんにく味噌 200g

国産のにんにくをたっぷり使い、本品のベース 味噌は仏の里麦味噌(大分県産の大豆と裸麦)を使用して います!
ごはんのお供としてだけではなく、炒め物や焼き肉のタレと してもお楽しみいただけます。引用元 安永醸造
そのほか、ゆず胡椒粗挽き味噌やかぼす胡椒・にんにくねぎがあります。
13.「柚りっ子」ゆずみそ 200g

徳島県産農薬不使用ゆずと、北海道産の甜菜糖、特製の阿波御膳みそのみで作った、原材料国産100%、保存料・着色料無添加の手作り「ゆずみそ」です。
ゆずの風味たっぷりの、優しい甘さのゆずみそは、ご飯のおともにぴったり!引用元 柚りっ子
所在地 徳島県徳島市住吉
14.「阿部農縁」おかず味噌 150g

こだわりの味噌と大葉を使用した、おかず味噌です。モロきゅうに、白いごはんや豆腐料理はもちろん、おでん、餃子、野菜炒めなどにも相性抜群です。
引用元 阿部農縁
15.「植木農園」大葉みそ ちりめん入り甘みそ仕立て 130g


大分の大葉+中津の味噌+別府湾ちりめんをじっくり炒めました。甘口味噌仕立てで、お子様からご年配の方まで人気の商品です。
引用元 植木農園
16.「自然派きくち村」ひろふみ農園のねぎ味噌 100g

熊本県産の農薬、化学肥料不使用の長ねぎをふんだんに使ったねぎ味噌です。味噌はきくち村オリジナルの「もっこす味噌」。こちらも農薬・化学肥料不使用栽培の熊本県産原料を使った大豆・米・麦の合わせ味噌です。有機きび糖や有機みりんを使い、昔ながらの甘めの味付けに仕上がりました。
引用元 自然派きくち村

所在地 熊本県菊池市
17.「オーガニック・エクスプレス」辛味のうまさが詰まった かぐら南蛮味噌 140g

【原材料 辛さ3倍】かぐらなんばん(新潟県産)、越後田舎味噌、素焚糖、純米酒、みりん、大葉、豆板醤、ごま油、一味唐辛子
赤く熟す前の瑞々しいかぐらなんばんを天然醸造味噌と合わせた「かぐら南蛮味噌」。
お楽しみいただきたいのは、かぐらなんばんの旨みの効いた辛味。
程よい辛味がくせになるおいしさです。引用元 オーガニック・エクスプレス
ふきのとう味噌130gもあります。
18.東京亀戸「佐野みそ」焼き鯖と松の実の薬膳味噌 140g

佐野の蔵王でつくったおいしいおかず味噌です
焼き鯖と松の実を蔵王でやさしくねって作りました。
ご飯はもちろん、そのままお酒のつまみに最高の逸品です。
引用元 佐野みそ
新たに無添加の「おかず味噌」を見つけた際は追記していきます!




まとめ記事のご依頼はお問合せフォームよりお願いいたします!
 
  
  
  
  


