最近は、そのままお湯に入れてだしを取ることができるだしパックが人気の様です。
顆粒だしとは違い素材の風味が感じられ、また出し殻はふりかけや佃煮などに活用でき、たっぷりの栄養を摂ることができます。
お味噌汁や煮物などいろいろなお料理を美味しくしてくれるだしパックですが、原材料を確認してみると着色料や化学調味料(アミノ酸)、添加物には指定されていませんが「酵母エキス」などが入っているものが多くあります。
酵母エキス
ビールの製造過程で出る廃液の酵母などに、酸や酵素などを加えて作られた調味料です。
その製造過程で化学物質が使用されている可能性があります。
また酵素を加えることでタンパク質が分解されますが、分解しきれなかったタンパク質が原因で、まれにアレルギー反応を起こすケースがあるようです。
具体的にどの様にしてつくられたものなのか気になる場合は、その都度メーカーに確認が必要です。
そこで今回は、完全無添加のだしパックを紹介したいと思います。
お気に入りを見つけ、お味噌汁や煮物には勿論のこと、パスタや炒飯など和洋中問わずいろいろなお料理に活用してみて下さい♪
完全無添加のだしパックはギフトにも喜ばれそうです!
※商品の改良や規格変更などにより、サイト上の商品情報に記載されている使用原料や商品名は、当記事で紹介するものと異なっている場合があります。
またリニューアルにより、サイト上で掲載されている商品パッケージが当記事で紹介するものと異なっている場合があります。
1.鰹節のカネイ 天然だしパック
天然素材の旨みと風味を生かした化学調味料、食塩を使用していないだしパックです。当社独自の方法で「魚の生臭さ」を抑えた天然だしパックです。
引用元 鰹節のカネイ
2.さつま屋 いりこだしパック
料理の基本はおだしから!
いくらいい材料を使っても、おだしを取らないと台無しになってしまいます(>_<)
今まで、だ〇の素を使っていたという方、離乳食の方必見です!!引用元 楽天市場 薩摩屋本店
いりこの他、合わせ・かつお・鰹昆布・割烹だし・懐石だしなどもあります。
3.マエカワテイスト 天然だしパック特選
だしづくり67年のノウハウが詰まっただしパックです。鮮度の良い肉厚な原料を、細かいパウダーではなく、あえて粗く粉砕することにより、エグミ・濁り・臭みのない、だし本来の旨みが引き立ちます。
引用元 マエカワテイスト
十二種類の国産風味原料を使用した、「十二単」もあります。
4.スローフードのお店Q’s 天然だしパック
添加物を食べ続けるかどうかはお客様の自由です。
しかし、未来の明るい子供たちに添加物を食べさせ続けるのは考えてほしいと願っています。
昔は成人病と言われていた糖尿病や肥満が子供たちに増え続けています。引用元 au Wowma! スローフードのお店Q’s
製造者は、マエカワテイスト株式会社です。
5.千代の一番 「極味 一本釣り鰹 無添加合わせだし」
厳選した鹿児島県産一本釣りの鰹の本枯れ節・荒節にこだわり、昆布、原木栽培椎茸も国内産原料を使用し、素材を削ってそのままパックに詰めた食塩無添加タイプの本格的な和風だしです。
引用元 千代の一番
原材料が同じですが、極味・珠味・素材理念の3種類があります。
【珠味】鰹節(国内製造)、昆布、椎茸
鹿児島県産の一本釣り鰹の本枯れ節と荒節、北海道南部産(道南産)の天然真昆布、九州産の原木栽培椎茸といった厳選した国産原料を使用し、素材削りで仕上げた本格派のおだし。
【素材理念】鰹節(国内製造)、昆布、椎茸
厳選した国産原料(鹿児島県産一本釣り鰹の本枯れ節と荒節、道北産天然利尻昆布、九州産原木栽培椎茸)を使用し、素材削りのみで仕上げた本格派のおだし。
6.函館ひろめ堂 昆布たっぷりのだしパック
本品は素材本来の味わいを最大限に生かすために、鰹節と昆布以外を使用せず函館地域産業振興財団と連携し2年越しで完成した商品で、新技術で旨味成分「グルタミン酸」8倍以上(303.2mg/L)引き出し、圧倒的に昆布の奥行き感を感じる製品に仕上がっております。
引用元 函館ひろめ堂
7.おだし屋 天野鰹節店 毎日おだし「天の極みだし」
化学調味料や添加物の科学的なうま味に慣れてしまっている方には、最初だしの味が薄い、たよりないと感じるかもしれません。
天然素材の本当の味に慣れると、薄味でも旨いと感じるようになります。
舌がこの味を知り覚えると、化学調味料がきつくて嫌な味になります。
自然に健全な味覚になり、健康的な食生活を送ることができます。引用元 楽天市場 おだし屋 天野鰹節店
毎日シリーズは天の極みだしの他に、いりこ昆布・焼きあご・まぐろ・昆布・かつお昆布のだしパックもあります。
これらは公式サイトで販売しています。
また「かつお節屋さんの美味しいだしパック」という商品もあります。
8.味楽家の幸せだし
産地や製法もこだわって厳選した7種類の素材を使用。これらのひとつひとつを、最適な状態でだし取りし、それを乾燥・粉末化させて完成させています。例えば、昆布は一昼夜水に漬け置きし、その後火にかけて沸騰させた昆布だしを。
引用元 味楽家
しょうゆと食塩が入ったタイプもあります。
9.節辰商店 だしパック 赤袋
煮干が多く配合された化学調味料・保存料無添加だしパックです。ティーパックには未晒し和紙を使用しています。
原材料はすべて国内産を使用しています。
引用元 節辰商店
むろあじ節の含有量が多い「白袋」もあります。
【原材料】むろあじ節、煮干、かつお節、昆布、椎茸
10.うね乃 おだしのパックじん
うね乃の手づくりのおだしのパックで、お料理をきっちり支える「おだし」をお楽しみください。お味噌汁やお吸い物、煮物、炊き込みご飯等、様々なお料理にお使いいただけます。
引用元 うね乃
おだしのパックじんは、金・黄・緑・赤の4種類があります。
【原材料】
- 金 まぐろのふし、まぐろのかれぶし、昆布、乾しいたけ
- 黄 かつおのふし、かつおのかれぶし、昆布、乾しいたけ
- 緑 大豆(遺伝子組み換えでない)、昆布、にんじん、キャベツ、乾しいたけ、玉ねぎ
- 赤 うるめいわしのふし、さばのふし、いわしのふし、昆布、乾しいたけ