秋のスイーツの代表格とも言える「スイートポテト」は、子どもから大人まで世代を問わず人気があります。
そんなスイートポテトは、食べたいと思った時にコンビニやスーパーで購入することができますが、その多くには以下の添加物などが何かしら入っています。
マーガリン・乳化剤・合成香料・人工甘味料・合成着色料・加工でんぷん・保存料など。
加工でんぷん
デンプンを構成しているぶどう糖の3ヵ所に、色々な化学物質を結合させて出来ます。
加工でんぷんには、アセチル化デンプン・アセチル化リン酸架橋デンプン・ヒドロキシプロピルデンプン・リン酸化デンプン・デンプングリコール酸ナトリウムなどがあります。
これらを使用した際の食品表示は「加工でんぷん」です。
また、数種類を併用しても「加工でんぷん」という表示が認められています。
ヒドロキシプロピルデンプンは、発がん性が認められている酸化プロピレンを使用してつくられるため、この物質が残存している可能性があります。
加工でんぷんは、麺類やパン・調味料など様々な加工食品にも使用されています。
「加工でんぷん」の表示を見て、実は有害でややこしい名前の化学物質が結合されたものと理解している消費者はどれだけいるでしょうか。
有害どころか安全なものと思っている人が多いかもしれません。
↓そのほかの添加物についてはこちらから
スイートポテトは、さつまいも・バター・卵・砂糖があれば作ることができます。
せっかく食べるのであれば、無添加の体に優しくて美味しいスイートポテトを食べたいと思いませんか?
そこで今回は、完全無添加のスイートポテトを紹介したいと思います。
ギフトにも喜ばれるスイートポテト♪
ぜひ、お気に入りを見つけてみて下さい。
↓クキパパ料理チャンネル【スイートポテト】これ以上美味しい作り方はない
※商品の改良や規格変更などにより、サイト上の商品情報に記載されている使用原料や商品名・内容量は、当記事で紹介するものと異なっている場合があります。
またリニューアルにより、サイト上で掲載されている商品パッケージが当記事で紹介するものと異なっている場合があります。
目次
- 1.Casa de Pastel 徳島スイートポテト kaoru
- 2.加賀彩(かがいろ) 五郎島金時芋100%使用 無添加スイートポテト
- 3.必勝堂ビクトワール 豊潤スイートポテト
- 4.おいもや お芋スイーツ専門店がつくるオリジナルスイートポテト
- 5.東京Mammaマンマ Sweet potato 「高尾ポテト 3種MIX」
- 6.アンセンプス 湘南ぽてと
- 7.made in sugar ハリネズミの行進♡素朴なスイートポテト
- 8.ポドテ とみつ金時スイートポテトのタルト
- 9.ロイヤル スイートポテト
- 10.まいこのマドレーヌ 甘さ控えめスイートポテト 45g×5個/250g/特大500g
- 11.お芋スイーツ専門店「芋菓」 ふわふわスイートポテト
- 12.スパニッシュレストラン Sangria 自家製スイートポテト
- おわりに
1.Casa de Pastel 徳島スイートポテト kaoru
【原材料】さつまいも、卵、バター、ラム酒、砂糖
ラム酒入りかラム酒なしを選べます。
「徳島スイートポテト」は、鳴門金時とその味を引き立てる厳選した素材を使用したこだわりのスイートポテトです。
鳴門金時は、渦潮で有名な徳島・鳴門の海からの爽やかな潮風がそよぐ砂畑で丹精込めて育てた自家製鳴門金時を使用しています。引用元 産直お取り寄せニッポンセレクト
5個入り・6個入り・8個入り・10個入りがあります。
2.加賀彩(かがいろ) 五郎島金時芋100%使用 無添加スイートポテト
【原材料】五郎島金時芋、バター、生クリーム、砂糖、卵黄
添加物等は一切使用せずに素材本来の旨味を生かした”和”のスイートポテト。
シンプルだからこそ”味”の善し悪しがはっきり出るのです。引用元 百選横丁
単品・5個入り・10個入り・ホールがあります。
所在地 石川県金沢市
3.必勝堂ビクトワール 豊潤スイートポテト
【原材料】さつま芋、砂糖、バター、卵黄、生クリーム、牛乳、蜂蜜、レモン、ラム酒、バニラビーンズ、黒ゴマ
「島原といも千金焼」は、口の中でとろける、しっとりしたスイートポテトです。添加物は加えず天然素材だけで作っているので、素朴な味わいでいて、豊かな風味が心地よく広がります。
引用元 楽天ふるさと納税 島原市
所在地 長崎県島原市
4.おいもや お芋スイーツ専門店がつくるオリジナルスイートポテト
【原材料】さつまいも、砂糖、白あん、バター、卵黄、牛乳、生クリーム、ブランデー、みりん
香り高いブランデーを入れることによって、
上品で飽きの来ない味へ。
さらに白あんと生クリームの
二つを混ぜ合わせ、
洋と和が繰り出す軽くて
上品な味に仕上げました。引用元 おいもや
5.東京Mammaマンマ Sweet potato 「高尾ポテト 3種MIX」
【原材料】さつまいも、砂糖、卵、バター、きび砂糖、ごま
プレーン・皮付き・ごまの3種類です。
自然あふれる高尾山の懐、八王子がはぐくんだ大地のめぐみ、八王子産のさつまいもと、日本各地で収穫された厳選されたサツマイモから『高尾ポテト』は生まれます。
丁寧にくりぬいた中身はおいもの食感が残る様につぶしているので、本当の焼き芋を食べているようです。
引用元 東京Mammaマンマ Sweet potato
所在地 東京都八王子市
6.アンセンプス 湘南ぽてと
【原材料】さつまいも、バター、鶏卵、砂糖、小麦粉、生クリーム、ゴマ
湘南名産のさつまいもを銅鍋でバター・生クリームと炊き上げ、薄く伸ばしたパイに絞り、オーブンで焼き上げた無添加のスイートポテトです。素材の味を大切にしています。
引用元 アンセンプス 楽天市場店
5個入り・10個入り・15個入り・20個入りがあります。
所在地 神奈川県平塚市
7.made in sugar ハリネズミの行進♡素朴なスイートポテト
【原材料】さつま芋、バター、卵、砂糖、塩、牛乳、ごま、ココア
甘くてしっとりしたシルクスウィートのさつま芋を使用し、
滑らかで甘すぎないスイートポテトを製造しました。可愛いハリネズミの形をした6匹セットになります。
引用元 creema(made in sugar)
さつま芋の形のスイートポテトもあります。
8.ポドテ とみつ金時スイートポテトのタルト
【原材料】富津金時、さつまいも、バター、砂糖、卵、生クリーム、小麦粉
福井県あわら市産「とみつ金時」は甘みが強く、適度な水分が詰まっているのが特徴のブランドサツマイモです。数々の一流シェフやパティシエも認める上品な甘さが特長です。
引用元 creema(ポドテ)
所在地 福井県福井市
9.ロイヤル スイートポテト
【原材料】さつまいも、砂糖、バター、卵黄、加糖練乳、生クリーム、水あめ、みりん、洋酒、食塩/香料(天然由来のバニラ)
鹿児島県の最北端、長島町。海風や赤土など、長島ならではの自然環境で育った野菜や果物が特産品です。ロイヤルのスイートポテトは、長島産のブランド芋「長島紅美人」を100%使用しています。
引用元 ロイヤル
10.まいこのマドレーヌ 甘さ控えめスイートポテト 45g×5個/250g/特大500g
【原材料】さつまいも、生クリーム、砂糖、バター、卵、牛乳
社名や商品名の「まいこ」の由来は、
自閉症の長女「まいこ」の名前です。
将来、まいこが施設ではなく自宅で
家族と共に暮らしていきたいと願い、
共に働ける為の菓子工房を開きました。
引用元 まいこのマドレーヌ
所在地 北海道白老郡

11.お芋スイーツ専門店「芋菓」 ふわふわスイートポテト
【原材料】有機さつま芋、有機紫芋ペースト、生クリーム、バター、有機砂糖、有機アガベシロップ、ビーツ粉、有機抹茶、大麦若葉
なめらかな舌触りで、軽い食感に仕上がるよう、材料や製法にとことんこだわりぬきました。有機さつま芋(黄)、アントシアニンたっぷり有機紫芋(紫)、有機ビーツ(ピンク)、有機大麦若葉(緑)の4色の素材と味を展開しています。
引用元 芋菓
所在地 東京都目黒区
12.スパニッシュレストラン Sangria 自家製スイートポテト
【原材料】サツマイモ(国産)、バター、グラニュー糖、卵黄、ラム酒、はちみつ
サツマイモの自然な甘みを活かし、バターの香りとはちみつの甘みを加えた創業当時から大人気のサングリア定番 自家製スィートポテトをお楽しみください。
引用元 サングリア
新たに完全無添加の「スイートポテト」を見つけ次第、追記していきます!
↓簡単スイートポテトの作り方!【nanapi(ナナピ) × K’s kitchen】
おわりに
私は、子供の頃スイートポテトをよく作っていたのですが、その時の材料は「さつまいも・バター・卵・砂糖・牛乳・バニラエッセンス」でした。
蒸したサツマイモを潰してその他の材料を加えて混ぜ、形を整え、卵黄で艶を出し、焼き色が付くまでトースターで焼くだけ!
サツマイモに加えた卵は、全卵か卵黄だけか卵白だけか覚えていません。
が、どれを使っても作ることはできます。卵なしでもOK!
香料についてですが、本物のバニラが入っているんだと思い込み合成香料のバニラエッセンスを使い続けていました・・・。
そもそもスーパーの製菓材料コーナーには、一種類しかなく選択の余地はありませんでしたが。
お菓子作りには、ぜひ本物のバニラが入っているものを!
スイートポテトは、ラム酒やブランデーなどでも美味しく作れます。
もちろんどれも無しでも作れます!
惣菜・お菓子・ジュース・調味料など、記事にしてほしいものがある方はお問い合わせフォームよりリクエストをお願いします。
無添加の商品をまとめます!
リクエスト数により、公開までにお時間を頂く場合があります。
予めご了承くださいませ。
完全無添加の商品をネット販売されている店舗の方。
現在はまとめ記事内だけとなりますが、掲載してほしいというもの(貴店の商品)がありましたら紹介をさせて頂きたいと思いますので、お問い合わせくださいませ。
添加物のほかに、以下のものが入っているものは掲載出来かねます。
たんぱく加水分解物・粒状大豆たん白(非遺伝子組み換えのもので圧搾製法のものはOK)・ぶどう糖果糖液糖・マーガリン(トランス脂肪酸フリーで無添加の場合はOK)・ショートニング・酵母エキスなどのエキス類。