目次
31.natural-tree レモン★玄米粉
【原材料】オーツ麦(アメリカ)、レモンピール(コーンシロップ、砂糖、レモン、レモン濃縮ジュース)(イタリア)、有機ショートニング(コロンビア)、押し麦(カナダ)、ココナツ(スリランカ)、レモン果汁(スペイン)、砂糖(ブラジル)、クルミ(アメリカ)、アーモンド(アメリカ)、ブルーアガベシロップ(メキシコ)、レモン果汁(広島県または愛媛県)、合鴨米玄米粉(広島)、ひまわりの種(オーストリア)、ごま(ボリビア)、かぼちゃの種(オーストラリア)、レモン果皮(広島県または愛媛県)
★原材料はすべて有機・無農薬または減農薬!厳選した材料でお作りしていますので、ナチュラルな食生活を送りたい方には最適です。
★そのままスナックとしてつまんでも、牛乳・ヨーグルト・豆乳などをかけても、またアイスクリームにトッピング・パンやお菓子の練りこみにも…お好みのお召し上がり方でどうぞ♪
引用元 natural-tree
レモンの他に、黒糖やシナモンジンジャー・ココア・ブルーアガベがあります。
32.BORN TO BE Beauty Cocoa (有機チョコチップ入)
【原材料】有機オートミール、椰子花蜜糖、豆乳、有機チョコチップ、有機ピーカンナッツ、玄米粉、ホールハーベストオイル、有機カレンツ、有機クランベリー、有機アーモンド、有機ココア、海の精塩、有機シナモン
ポリフェノールたっぷりのオーガニックココアを引き立たせるのは、ココナッツフラワーシロップ!香ばしいピーカンナッツと、アーモンドがそのままたっぷりと入っています。ココア&ナッツの抗酸化力でWのアンチエイジング効果です。
引用元 BORN TO BE
Beauty Cocoaの他に、シナモンアップルやオールナッツ・ココチェリー・ハニーレモン・メープルがあります。
33.MY HONEY グルテンフリー・ハンドメイドのグラノーラ
【原材料】有機オートミール、蜂蜜、生アーモンドスライス、くるみ、米油、有機レーズン、ひまわりの種、かぼちゃの種、白ごま、タピオカ粉
たくさん入っている砂糖が気になる。グルテンが気になる。保存料などの添加物が多くて、ほんとうにカラダに良いのかわからない。
ダイエット中だから、血糖値が上がり過ぎる食べ物は、できるだけ食べたくない。でも忙しい朝にはグラノーラのように、たくさんの栄養が一度に摂れるお手軽な朝食が食べたい。
そんな多くの方の悩みを一挙に叶えるグラノーラです。
引用元 MY HONEY
200gと350gがあります。
34.グレインフリーsweet専門店 Kirig ナッツとシードのグルテンフリー グラノーラ
【原材料】有機オートミール、有機ココナッツロング、無添加クルミ、無添加アーモンド、無添加カシューナッツ、無添加ひまわりの種、無添加カボチャの種、有機ココナッツオイル 、卵白、有機シナモン、クローブ、ジンジャー、ナツメグ、塩
最近流行りのグラノーラ、、なんとなくヘルシーなイメージがありますが市販されているものは砂糖、ドライフルーツなどが使用され意外に高糖質です。
キリグではナッツとシード類にスパイスを加えシンプルに作りました。
お好きな甘味料やフルーツ類などでアレンジしてお楽しみ下さい。引用元 Kirig
35.filica メープルソルトグラノーラ
【原材料】有機オートミール、国産薄力粉、メープルシロップ、オリーブオイル、甜菜糖、フランス産ゲランドの塩
メープルシロップの甘みをまとったオートミールに、ときどき感じる塩気が美味しい、シンプルなグラノーラです。
ヨーグルトや牛乳との相性はもちろん、
そのまま食べても美味しいです。引用元 filica
コーヒーグラノーラもあります。
所在地 東京都目黒区
36.HOP-PE-PE 農薬・肥料不使用の荏胡麻(エゴマ)たっぷりグラノーラ 45g/80g
【原材料】オーガニックオートミール、無農薬玄米粉(岡山県産)、荏胡麻(HOP-PE-PE 農薬・肥料不使用)、オーガニックシュガー、菜種油(長崎県産)、チョコチップ、 オーガニックロー蜂蜜、ヒマラヤ岩塩
自然豊かな岡山県の県北で栽培期間中あらゆる肥料や農薬を使用せずに育てた荏胡麻をたっぷりと使用したグラノーラになります。
小麦粉を使用せずに無農薬玄米粉とオーガニックオートミールを使用していますのでグルテンフリーになります。
引用元 たべるとくらすと
「荏胡麻とドライイチゴのプレミアムグラノーラ」もあります。
HOP-PE-PEさんの商品は、「たべるとくらすと」や「メルカリ」で販売されています。
37.ORYZAE 米麹100%の優しい甘みでサックリ焼き上げたグラノーラ 200g
【↑真ん中 プレーン原材料】オートミール、米麹、米油
あなたがORYZAEを口に入れた瞬間、
その時だけは、ただひたすらに
「糀が織りなすおいしい」を美しく味わってほしい。
決して文字や情報を食べるのではなく、美味しさを感じるままに。
美味しいの先にある、健康と美しさを目指して。
引用元 フードコスメORYZAE
プレーンの他に、チョコ・バナナココナッツ・抹茶・シード・きなこ・アールグレイもあります。
※アールグレイの原材料に「香料」とありますが、自然由来のベルガモットを使用しているそうです。
プレーン・チョコ・バナナココナッツを食べたことがありますが、どれも優しい甘さです。
バナナココナッツ・プレーン・チョコの順に甘いです。
私はチョコを食べる時は、ハチミツかメープルシロップを少量入れています。
バナナココナッツとチョコをブレンドするのもあり!
砂糖不使用で、腸活も叶える「米麹グラノーラ」のフードコスメORYZAE
この投稿をInstagramで見る
新たに無添加の「グラノーラ」を見つけ次第、追記していきます!
惣菜・お菓子・ジュース・パン(クリームパンなどの菓子パンや惣菜パン)・調味料など、記事にしてほしいものがある方はお問い合わせフォームよりリクエストをお願いします。
無添加の商品をまとめます!
リクエスト数により、公開までにお時間を頂く場合があります。
予めご了承くださいませ。
完全無添加の商品をネット販売されている店舗の方。
現在はまとめ記事内だけとなりますが、掲載してほしいというもの(貴店の商品)がありましたら紹介をさせて頂きたいと思いますので、お問い合わせくださいませ。
添加物のほかに、以下のものが入っているものは掲載出来かねます。
たんぱく加水分解物・粒状大豆たん白(非遺伝子組み換えのもので圧搾製法のものはOK)・ぶどう糖果糖液糖・マーガリン(トランス脂肪酸フリーで無添加の場合はOK)・ショートニング・酵母エキスなどのエキス類。