幅広い世代に人気のポテトサラダ。
コンビニやスーパーのチルド惣菜コーナーに必ず並んでいます。
ポテトサラダは、お酒のおつまみや、あともう一品欲しい時に便利で、場所も取らないため冷蔵庫に常備している家庭も多いかもしれません。
そんなポテトサラダですが、以下の添加物が使用されています。
増粘多糖類、グリシン、酢酸Na、酸化防止剤(ビタミンC)、加工でんぷん、カゼインNa、調味料(アミノ酸)など。
グリシン
アミノ酸の一種で、食品の日持ちをよくしたり、調味料として使用されています。
食品の調味料として使用される場合は「グリシン」と表示する必要はなく、「調味料(アミノ酸)」の表示でよい事になっています。
食品の日持ちをよくするために使用する場合は、「グリシン」と表示することになっています。
グリシンは、実際の塩分よりも塩味を薄める効果もあります。
コンビニやスーパーのおにぎりや惣菜・パンなどによく使用されますが、グリシンを使用することで塩分はほとんど感じられなくなります。
そのため、そのような商品ばかりを食べ続けていると知らないうちに塩分の摂り過ぎとなってしまいます。
↓そのほかの添加物についてはこちらから
手作りでは、マヨネーズ・塩・こしょうの調味料で美味しく仕上がる「ポテトサラダ」。
せっかくなら、科学調味料や保存料・増粘剤などが入っていない家庭の味の商品を食べてみたいと思いませんか?
そこで今回は、完全無添加のポテトサラダを紹介したいと思います。
ぜひ、お気に入りを見つけてみてください♪
※商品の改良や規格変更などにより、サイト上の商品情報に記載されている使用原料や栄養成分・商品名・価格は上記と異なっている場合があります。
またリニューアルにより、サイト上で紹介されている商品パッケージが当記事で紹介しているものと異なっている場合があります。
目次
1.おとな食堂【塩分0.2g】なめらかポテトサラダ
【原材料】じゃがいも(国産)、卵、玉ねぎ、マヨネーズ(卵を含む)、純米酢、砂糖
北海道産のメークインをしっかりやわらかくなるまで茹でて水分を飛ばし、繊維がきめ細かくまるまで混ぜることで、なめらかでクリーミーな味わいを生み出しています。
そこに栄養価の高い平飼いのブランド卵と、腸にやさしいオリゴ糖が豊富な淡路島産の玉ねぎを加えて、自然な甘みとコクとプラス。引用元 おとな食堂
2.知久屋 自家製マヨネーズで和えたポテトサラダ
【原材料】じゃが芋(国産)、植物油、人参、玉葱、砂糖、パプリカ、むき枝豆、卵、酢、塩、魚醤、辛子、胡椒
当店自慢のロングセラーの一品!
丁寧に仕上げた手作りポテトサラダマヨネーズは化学合成添加物 無添加で、自然の素材を使用。
じゃがいもを丁寧に皮剥きし、蒸かして潰すところからの手作り。
引用元 知久屋
3.vegedeli STORE 鶏ハム入りシソポテサラ
【原材料】自家製鶏ハム、じゃがいも、シソ、天日塩、きび糖、リンゴ酢、オリーブオイル
クリーミーなジャガイモに人気のやわらか鶏ハムとシソを入れた贅沢メニュー!
温めずにそのままお召し上がりください。引用元 vegedeli STORE
その他に、ビーツのポテサラ・スイートコーンのポテサラ・鶏ハム入りポテサラマスタード和えもあります。
所在地 沖縄県中頭郡
4.「ピエロズ」サンドウィッチマン伊達ちゃんイチオシのポテトサラダ!!
【原材料】じゃがいも、マヨネーズ(卵を含む)、食塩、胡椒
TBSのバナナサンドで紹介された、サンドウィッチマン伊達ちゃんイチオシのポテトサラダ!! クリーミーで滑らかな舌触りが特徴です! そのまま食べるも良し!パンに乗せて食べるも良し!
引用元 ピエロズ
5.鶏尽 チーズ味のポテトサラダ
【原材料】鶏肉、じゃがいも、塩、胡椒、チーズ、卵、酢
鶏尽のポテトサラダは甘みのあるメークインにゴルゴンゾーラチーズを加え、お酒のあてとしてもご利用いただけるチーズ味の一品です。お好みでパルミジャーノレジャーノをブレードでフワフワ振りかけて楽しむことも可能です!
引用元 鶏尽
新たに無添加の「ポテトサラダ」を見つけた際は追記します!
惣菜(単品)・お菓子・ジュース・パン(クリームパンなどの菓子パンや惣菜パン)・調味料など、記事にしてほしいものがある方はお問い合わせフォームよりリクエストをお願いします。
無添加の商品をまとめます!
リクエスト数により、公開までにお時間を頂く場合があります。
予めご了承くださいませ。
完全無添加の商品をネット販売されている店舗の方。
現在はまとめ記事内だけとなりますが、掲載してほしいというもの(貴店の商品)がありましたら紹介をさせて頂きたいと思いますので、お問い合わせくださいませ。
添加物のほかに、以下のものが入っているものは掲載出来かねます。
たんぱく加水分解物・粒状大豆たん白(非遺伝子組み換えのもので圧搾製法のものはOK)・ぶどう糖果糖液糖・マーガリン(トランス脂肪酸フリーで無添加の場合はOK)・ショートニング・酵母エキスなどのエキス類。