国産のグレープフルーツの旬は3月~4月頃です。
グレープフルーツの栄養素
ビタミン |
ミネラル |
ビタミンE | ナトリウム |
□ビタミンB1 | カリウム |
ビタミンB2 | カルシウム |
ナイアシン | マグネシウム |
ビタミンB6 | リン |
葉酸 | 亜鉛 |
□パントテン酸 | 銅 |
ビオチン | マンガン |
●ビタミンC | モリブデン |
その他
食物繊維
アミノ酸
グレープフルーツには、これらの栄養素が含まれています。
●マークで太字が特に多く含まれ、□マークは次に多い栄養素。
無印のものは含有量が少なめの栄養素です。
●マークと□マークの働きや効果について説明したいと思います。
↓無印の栄養素についてはこちらから
13種類のビタミンは体内でどう働くのか
不足しても過剰になっても病気になる!?必須ミネラルの働き
□ビタミンB1
- 疲労回復
- 糖質代謝
- 脳の活性化
- アルツハイマー予防
ビタミンB1は、糖質がエネルギーに変化するのに不可欠な栄養素です。
不足すると炭水化物の分解がうまくいかずブドウ糖が不足するので、集中力や記憶力の低下や疲労感・だるいなどの症状を引き起こします。
また、運動能力が低下することもあります。
□パントテン酸(ビタミンB群)
- 糖質、脂質、たんぱく質の代謝
- HDLコレステロール(善玉コレステロール)を増やす
- ストレス緩和
- 美肌、美髪効果
体内に吸収されたパントテン酸は、補酵素のコエンザイムA(CoA)をつくる成分となります。
(CoAは体内に広く分布し幅広い代謝に関わっています。)
パントテン酸は善玉コレステロールを増やす働きがあるため、動脈硬化を予防し、またビタミンB6や葉酸と共に免疫力を高めるために働き、感染症を防ぐ効果があります。
更にビタミンCの働きをサポートしているので、コラーゲンがつくられ健康な皮膚と髪を保つことができます。
●ビタミンC
- 抗酸化作用
- コラーゲンの生成
- 鉄の吸収アップ
- 抗ストレス作用
- 抗ヒスタミン作用
- 利尿作用
- ガン予防
- 有害金属の毒性軽減
コラーゲンの合成促進や活性酸素の除去し多くの生理作用に役立ちます。
身体をつくるたんぱく質の1/3はコラーゲンです。
コラーゲンは、血管・筋肉・骨・皮膚などの細胞をつなぎ丈夫に保ちます。
ビタミンCは、コラーゲンの合成を助けて皮膚のシミやしわ防ぎ、傷や炎症などが早く治ります。
抗酸化力が強いビタミンCは、体内の酸化を防ぎ動脈硬化を予防します。
また、悪玉のLDLコレステロールを減らし、善玉のHDLコレステロールを増やします。
不足すると欠乏症になり、強い疲労感や関節痛などを引き起こします。
その他ビタミンCの効果
- 抗腫瘍作用
- 尿酸を減らす
- 寒冷抵抗力を高める
- 痛みの軽減
- 血圧上昇の抑制
- 免疫力アップ
- 細菌の毒素中和
- 細菌感染症に対する抵抗力を高める
ルチン
グレープフルーツには、フィトケミカルのルチン(ポリフェノールの一種)が含まれており
以下の様な効果や作用があります。
- 毛細血管の強化
- 血圧降下作用
- 動脈硬化予防
- 心臓病予防
- ビタミンCの吸収をよくする
ルチンは毛細血管をやわらかく保ち、血流をよくする働きがあり、また血管の健康を維持して出血を防ぎます。
フィトケミカル(ファイトケミカル)とは
植物が紫外線や有害物質、害虫や外敵などから自身を守るために作り出す物質です。
野菜や果物、豆類などの植物性食品に、色素・香り・苦み・あくなどの成分として含まれています。
フィトケミカルは強い抗酸化作用があるため、老化や病気を防ぎ健康を維持するのに役立ちます。
主なフィトケミカル
- カロテノイド(赤・黄・オレンジ色の色素成分)
- ポリフェノール(色素、あくや苦みなどの成分)
- イオウ化合物(にんにくなどの臭いや、大根などの辛み成分)
- フコイダン(食物繊維の一種で海藻に含まれる)
- βグルカン(食物繊維の一種できのこに多く含まれる)
フィトケミカルは多種類を摂ることで機能を発揮するので、色々な食品をバランスよく取ることが大切です。
いかがでしたでしょうか。
グレープフルーツには、疲労回復に役立つビタミンB1や、美肌を保つパントテン酸、ガン予防や高血圧予防など様々な効果や作用があるビタミンCが豊富に含まれています。
特にビタミンCの含有量が多く、1個あたり約80mgのビタミンCを摂取することができます。
またルチンにより血流が良くなることで、肩こり・腰痛・冷え性・頭痛・眼精疲労など様々な不調の改善が期待できます。
【無農薬】国産(熊本県産)グレープフルーツ1Kg量り売り 防腐剤、ワックス等不使用