- 21.手作り焼菓子工房「Candy Smile」おからクッキー
- 22.「HOP-PE-PE」農薬・肥料不使用の南瓜or紫芋のBearsクッキー
- 23.「ROCCA&FRIENDS」無添加クッキー ココア&玄米
- 24.「あめつち舎」玄米クッキーこめぞうくん カメばカムほどコーヒー味
- 25.「ZUCCA」栗マロンかぼちゃのバタークッキー
- 26.「ポドテ」パルメザンチーズとブラックペッパーのクッキー
- 27.「成城石井」プレーンサブレ(アーモンド&カシューナッツ)
- 28.「ダンデライオン」クッキーアソートメント
- 29.「おかし屋ShanShan」オートミールクッキー
- 30.「ピースナッツカフェ」ピースナッツクッキー
- 31.「ナチュラル・ハーモニー」自然栽培米粉のクッキー よもぎ
- 32.「バター専門店 ルルシュクレ」うさぎのクッキー缶
21.手作り焼菓子工房「Candy Smile」おからクッキー
豆腐店から仕入れた新鮮なおからと豆乳を使用した、無添加手づくりクッキーです。
主原料のおからは、当店のパティシエが生おからを炒りパウダー状に仕上げたものを使用しています。そのおからをふんだん(生おから換算で約47%;プレーン)に使って焼き上げています。引用元 Candy Smile
プレーン・抹茶・塩ココア・黒ごま・黒糖きなこ・ラズベリー・かぼちゃ・いちご・カフェオレ・シナモン・ほうれん草・紫いも・しょうがなど色々な種類があります。
22.「HOP-PE-PE」農薬・肥料不使用の南瓜or紫芋のBearsクッキー
(あなたの身体はあなたの食べた物で出来ている)」という思いから我が子含め色々な方に身体に優しいものをお手に取りやすい価格で提供できたら良いなと思い、農薬や肥料を使用しない野菜を栽培し、それを自ら加工して焼菓子の製造をしています。
引用元 たべるとくらすと
「農薬・肥料不使用の自家製きな粉と沖縄黒糖クッキー」もあります。
HOP-PE-PEさんの商品は、「たべるとくらすと」や「メルカリ」で販売されています。

23.「ROCCA&FRIENDS」無添加クッキー ココア&玄米
かぼちゃ、塩レモン、アールグレイ、コーヒーなどもあります。
卵、乳製品は一切使っておりませんので、アレルギーのある方にも安心してお召し上がりいただけます。 鹿児島産のさとうきびが原料の「素焚糖(すだきとう)」を使用したやさしい甘さをお楽しみ下さい。
引用元 ROCCA&FRIENDS
所在地 大阪府高槻市
>> 公式ROCCA&FRIENDS「無添加クッキー ココア&玄米」
24.「あめつち舎」玄米クッキーこめぞうくん カメばカムほどコーヒー味
(株)あめつち舎、群馬県の農家さん、群馬県桐生市の
上州菓匠(有)青柳さんと一緒に作り上げたお菓子です。農業を真剣に取り組み、命の大切さを大事にしている農家さんが
自然栽培で育てた貴重な玄米粉と小麦粉を使用し、
美味しく焼き上げました。引用元 あめつち舎
コーヒー味とプレーン味、抹茶味があります。
25.「ZUCCA」栗マロンかぼちゃのバタークッキー
お店に来られる方の殆どが、この商品を買われると言っても過言ではないバタークッキー。バターの香りとホロホロとほぐれる口どけの良さで、お子様も大人も、女性でも男性でもみんな大好きになっちゃうクッキーです。
引用元 ZUCCA
所在地 神戸市東灘区

26.「ポドテ」パルメザンチーズとブラックペッパーのクッキー
サクサククッキー生地にブラックペッパーとパルメザンチーズを混ぜました。
ピリッと胡椒、パルメザンチーズたっぷり、おつまみ系クッキーです。引用元 ポドテ
その他に、シュガークッキーや塩レモンクッキー・カルピスバターのクッキー・あられ糖の抹茶クッキー・ココナッツクッキー・アーモンドクッキー・紅茶のクッキーなどがあります。
所在地 福井県福井市
27.「成城石井」プレーンサブレ(アーモンド&カシューナッツ)
アーモンドとカシューナッツが入った、バターたっぷりのさくさくとした食感が楽しめる手作りのサブレです。
引用元 成城石井オンラインショップ
28.「ダンデライオン」クッキーアソートメント
チョコレートクッキー 小麦粉、バター、砂糖、チョコレート、卵黄(卵を含む)、シナモン、食塩
カカオニブカフェ 小麦粉、バター、砂糖、カカオ豆、コーヒー粉末
Cacao Nib Cafe
細かく挽いた香ばしいコーヒー豆で香りづけした生地にドミニカ共和国産のカカオニブをざっくりと混ぜ込んだ大人の味わいのクッキーです。
ニブのザクザクとした食感と深い味わいに、寄り添うようにコーヒーを配合しました。
引用元 ダンデライオン
29.「おかし屋ShanShan」オートミールクッキー
てんさい糖の優しい甘み、メープルシロップの甘い香りココナッツファインが香ばしい香り噛めばかむほどにさまざまな風味が口の中にひろがります!引用元 おかし屋ShanShan
30.「ピースナッツカフェ」ピースナッツクッキー
世羅高原の美しい自然に抱かれた畑から生まれた落花生PEAceNUTSを、カリッと煎ってから細かく砕いて、クッキー生地にたっぷり混ぜ込んでいます。すべて手作り。
引用元 PEAceNUTS Café
31.「ナチュラル・ハーモニー」自然栽培米粉のクッキー よもぎ
神奈川県横浜市にあるナチュラルハーモニー直営・レストランコアのパティスリーで製造しています。一つひとつの素材にこだわり、向き合い、飽きのこない素直に美味しいと思えるお菓子を心に浮かべてつくっています。
引用元 ナチュラル・ハーモニー
よもぎの他に、プレーンと紫芋もあります。
また「全粒粉生チョコサンドクッキー」や「全粒粉のくまさんクッキー」、米粉クッキーなどもあります。
>レストラン検索・予約サイト 食べログ「ナチュラル・ハーモニー カフェ」
所在地 神奈川県横浜市
32.「バター専門店 ルルシュクレ」うさぎのクッキー缶
バターが大好きな店主が、
シンプルだからこそ奥深く味わい深さが際立つお菓子を作っています。
見た目だけではなく、より良い材料を使い
風味や食感を大切に焼き上げています。引用元 LuLu sucre
不定期でマルシェやオンラインで販売しているお菓子屋さんです。
【うさぎのクッキー缶 商品内容】
- フロランタン 2枚
- メープルサブレ 3枚
- ココア胡桃 3枚
- チョコチップ 3枚
- いちごうさぎ 各1枚
- 花束シナモンクッキー 5枚
- 塩バニラ 3枚
- カシスボール 4個
- ブールドネージュ 5個
※チョコチップクッキーに入っているチョコチップには香料が入っているそうです。

新たに無添加の「クッキー」を見つけた際は追記していきます!




まとめ記事のご依頼はお問合せフォームよりお願いいたしま~す